試験の採点作業は一般的には1人の教師がその全てを担当することが多いため、非常に大きな労力が必要となります。特に学校内で行われる学力テストの場合には、生徒の理解度を確認し今後の指導方針を決めると言う重要な役割があるため、一つ一つを教師自身が確認し自ら採点することが重要なポイントとなってきました。しかしこれでは教師にかかる負荷が非常に膨大なものとなり、また現実的にはこの負荷を軽減するために採点作業がおろそかになってしまうと言う問題が生じることも少なくありません。自動採点ソフトは近年では非常に進化しており、単純にあらかじめ与えられた模範回答に合致していることを確認してその判断をするものだけではなく、模範解答に対する類似度をチェックして判定するものも登場しています。
これを利用することで教師自身は生徒の回答用紙を見ることなく自動的に採点が行われるため、大幅にその労力を軽減することができると言う特徴があります。しかし、自動採点ソフトは現在では完全なものではないため、その結果を教師が確実に確認することが良い療法となります。特に記述式問題の場合には自動採点ソフトが誤りと判断した回答であっても、正解に近い内容が記述されていることも少なくありません。これらの内容を教師自身が確認することで、その生徒の理解度をチェックすることができます。
煩雑な採点作業や集計作業は自動採点ソフトに依存しても、最終的な確認を教師自身が行うことで、より効果的な採点作業を実現することができるのがポイントです。